12月と年末年始営業予定。
スクロールして最後までお読みください。
12月営業予定12月30日迄
本館とshop 通常営業 Cafe平日12時~ 土日祝10時~
年末年始営業
31日は大掃除のため3時閉館。三が日は通常営業となります。
早めの休みの告知。
1月は16日~18日迄休館。遅めのお正月休みとさせて頂きます。
オルゴールの演奏時間
午前の部 9時半~ 10時半~ 11時半~
午後の部 13時半~ 14時半~ 15時半~
最終演奏 16時15分~
※12時台の演奏はございませんのでご注意下さい!
ベルギー王立博物館より譲り受けた
貴重なコレクションをはじめとし、
有名な玩具鑑定士の北原照久氏の
貴重なコレクションの数々、
時期によって入れ替わる企画展示室など、
様々なコレクションが
1箇所で楽しめる施設となっております。
オルゴール
コレクション
「ベルギー王立博物館」より譲り受けた歴史的にも
極めて貴重な作品の展示です。
世界最大のコンサートオルガンをはじめ、
王侯貴族特注のダンスオルガンの生演奏もお楽しみいただけます。
旧 松島オルゴール博物館について
「松島オルゴール博物館」は世界のオルゴールを保存展示するため、ここ美しい島々の浮かぶ景勝の地、“松島”に1992年10月31日に開館いたしました。このオルゴールは、ベルギーは水の都“ブルージュ”の「ベルギー王立博物館」より全て譲り受けたものです。中には世界最大(幅9m・高さ7m)のコンサート・オルガンをはじめ、一世紀以上前、スイスで製作されたオーケストラ・ボックス、更に王侯貴族が特に製作させたオルゴールなど、歴史的に、芸術的に極めて貴重な作品ばかりです。世界各国から年月をかけて集められた、これらの作品は百数十点にもおよび日本最多と誇りをもっておりました。しかし、2011年3月11日に発生した東日本大震災による被害が大きく、残念ながらその後閉館となっておりました。
北原トイ
コレクション
テレビでもお馴染みの北原照久氏が復興支援で、
貴重なおもちゃの数々を提供・展示しています。
モーションディスプレイ・ブリキ玩具・セルロイド玩具・ポスター等、
作り手のこだわりが感じられる品々を豊富にご用意いたしました。
北原照久プロフィール
1948年東京生まれ。ブリキのおもちゃコレクターの第一人者として世界的に知られている。1986年4月、横浜山手に「ブリキのおもちゃ博物館」を開館。2003年11月より6年間、フロリダディズニーワールドにて「Tin Toy Stories Made in Japan」のイベントを開催。現在、テレビ東京「開運!なんでも鑑定団」に鑑定士として出演しており、他にもラジオ、CM、各地での講演会等も行っている。また、多くの著書も出版している。
株式会社トーイズ代表取締役
横浜・箱根・河口湖で運営する博物館館長
瀬川モード
コレクション
世界中が憧れたパリ・オートクチュール黄金時代
(1870年〜1960年代)のモードを紹介しています。
有名デザイナーたちによる洗練されたデザイン、
卓越した技術で一針ずつ丹念に仕上げられた
高級仕立服をご堪能ください。
コレクションについて
1858年、デザイナー第1号と言われているシャルル・フレデリック・ウォルトがパリにメゾンを開いたのをきっかけに、その後、様々なデザイナーたちが競い合って活躍し、パリ・モードを不動のものとしました。
当館では、19世紀の宮廷衣装からランバン、ディオール、シャネル等、現在に至るトップデザイナーたちの初期の貴重な作品をご覧いただけます。
営業時間 / 10:00〜17:00
薪火焙煎の風味豊かなコーヒーと自家製スイーツ等の軽食から
素材にこだわったパスタやカレーのお食事に、
ランチのセットメニューまでご用意しております。
松島観光のひと休みにも、ご活用ください。
営業時間 / 9:00〜17:00
東北最大の売り場面積を誇るオルゴールショップ。
ショップ内すべてのオルゴールの試聴が可能。
オーダーメイドでオリジナルのオルゴールを製作することもできます。
オルゴール以外にも松島の牡蠣殻を使ったアクセサリー「オストリカ」や
ご当地の民芸品などを扱っております。
TEL 022-355-0656
FAX 022-355-8203
〒981-0213 宮城県松島町松島普賢堂33-3
OPEN 9:00〜CLOSE 17:00
(年中無休)
※入館は閉館の30分前迄
ご利用料金
ご利用料金
個人
団体(15名様以上)
大人
個人
団体(15名様以上)
1,500円
1,200円
高校生
個人
団体(15名様以上)
1,000円
800円
小・中学生
個人
団体(15名様以上)
800円
600円
未就学児
個人
団体(15名様以上)
無料
シニア(65才以上)
個人
団体(15名様以上)
1,200円
1,000円
※上記は、税込み表示となります。
各種手帳をお持ちのお客様
個人
団体(15名様以上)
大人
個人
団体(15名様以上)
1,200円
1,000円
高校生
個人
団体(15名様以上)
800円
600円
小・中学生
個人
団体(15名様以上)
600円
400円
※手帳をお持ちの方1名様に対して、介護者2名様まで1,200円となります。
※障害者の割引については、当館に直接お問い合わせください。
※上記は、税込み表示となります。